最近の傾向 | 若い女性は、やはりあとの残るお灸を いやがる 方が多い様です。その様な方には、あとの残らな い温熱灸「せんねん灸など」を利用しています。
|
注意事項 | お灸は、火を使う療法ですので、動くと大変危険で すので、お灸の時は呼吸を整えて燃え尽きる瞬間 は、「ズキッ」としますので息を止めてください。 |
後のケアー | お灸は、火傷と同じですので、水ぶくれ・かさぶたが 出来ます。お灸をした場所は、2ー3日強くこすったり、 むやみに触ったりしない様にして下さい。 |
こんな時は | 水ぶくれが破れたり、化膿していつまでもジクジクが 治らない様な時は、化膿止めの軟膏などを塗り カットバンなどを貼ってください。化膿しやすくなる 食べ物や飲み物(もち・お酒・甘い物など)は、なるべ く取らない様にして下さい。 |